こんにちは!ビューティー&リラクゼーションPureの西川です

体幹(コア)について、
今回は少し詳しく説明したいと思います。
体幹とは、主に多裂筋、腹横筋、骨盤底筋群と呼ばれる筋肉を指します。
それぞれに役割があり、例えば美姿勢、【正しい姿勢」をとるという動作一つには、これらの筋肉が相互に作用しています。
ヨガの動きを行う際にも、しっかりこれらの筋肉を意識することで、正しい姿勢を保つトレーニングになります。
例えば、坐位のねじりのポーズ(アルダ・マツィエンドゥラ・アーサナ)では、背筋をしっかり伸ばすことが大切になります。
背中が丸まってしまうと、おなかの力が抜けてしまい、ポーズが緩みます。ねじることでウエストの引き締めに効果的ですが、まずは身体の軸を作ってから、ねじるようにしてみて下さい☆
☎︎06-6654-3184
大阪市阿倍野区阪南町5-22-11
タイムス西田辺1F