こんにちは(^O^)ビューティー&リラクゼーションPureの西川です

5月も後半に入り、蒸し暑く感じる日が多くなってきましたね💦
ヨガのお客様の中でも、気候の変化のせいか、最近はなぜか疲れやすく、やる気が出ないのですが‥という声も聞かれます。
もしかすると、それは成長ホルモンの低下が原因かもしれません。
成長ホルモンは、皆さんもご存知と思いますが、睡眠時に多く分泌されます。
様々な要因が重なり、人は成長ホルモンの分泌が低下すると精神面、肉体面に悪い影響が出てきてしまいます。。
特に疲労感・やる気の欠如などは、影響を受けやすく、生活に支障をきたすことも少なくありません。また美容の面でもまた、影響が出てきてしまいます。
年齢ごとの分泌量の変化はありますが、成長ホルモンを増加させることは、精神面や肉体面の強化維持には大切になります。
成長ホルモンの詳しい役割や増加の方法は、次回ご紹介したいと思います☆
☎︎06-6654-3184
大阪市阿倍野区阪南町5-22-11
タイムス西田辺1F